再生した時代箪笥をご購入いただきました。
山形県天童市在住/押切さま/50代ご夫妻
山形県天童市にお住まいの押切様ご家族に、当社で修復・再生した時代箪笥をご購入いただきました。
お選びいただいたのは、店主の“遊び心”から生まれた、斬新な配色が印象的な一棹。
もともと備わっていた意匠性の高さを活かしつつ、装飾性をより強調したデザインは、現代の住空間に新たな風を吹き込んでくれます。
暮らしにすっと馴染みながらも、しっかりと存在感を放つ──
そんな絶妙なバランス感覚をもった箪笥です。
今回のご縁は、以前より当店の取り組みにご関心を寄せてくださっていたご主人が繋いでくださいました。
ご家族でご来店の際には、併設の**「和箪笥ミュージアム」にも足をお運びいただき、江戸・明治・大正といった時代背景の中で育まれた箪笥文化、そして当時の職人たちの手しごとに宿る奥ゆかしい美意識**に深く感銘を受けられたとのこと。
そうした背景が、この一棹との出会いに導いてくれたのだと思うと、私たちとしても感慨深いものがあります。
大切に受け継がれてきた古の家具が、また新たなご家庭で第二の人生を歩み始める──
それは、修復に携わる者として何よりの喜びです。
このたびのご縁に、心より感謝申し上げます。
押切様ご家族の暮らしの中で、この時代箪笥が末永く息づいていくことを願っております。



この記事へのコメントはありません。