夢の実現
山形県天童市在住/松浦様/60代ご夫妻
「時代箪笥のある暮らし」
ご依頼主:山形県天童市在住60代ご夫妻
奥様が長年思い描いて来た
時代箪笥のある暮らしが実現
住まいのリフォームを機に
食器類の収納家具として
選ばれたのは先祖が
愛用した時代箪笥である
明治期に製作された
二棹の衣裳箪笥は
「いつか日の目を見る機会がある」と
先祖代々大切に保管されて来ました
経年の枯れ具合も愛らしいが
食器類を収納することから
衛生面に配慮しながら
全面的な修復となりました。
設置場所は
ダイニングルーム
奥様:
「古さが生きて美しいですね」
『古いけど新しい…』
成熟した目利きによって
新たな価値を生まれた時代箪笥
そして何より、
子孫によって再び用を成す姿は
もっとも美しいものである
時代箪笥に宿る職人の手しごと
先人の美意識を感じながら
末永くご愛用されますことを
お祈り申し上げます。
感謝







この記事へのコメントはありません。